忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'10.18.Sun
米コミサイトの方、明日で6周年目になりますが、5周年のときいただいたリクエストを消化出来ないまま来てしまってます(汗
非常に申し訳ない&無計画を反省中…。次の更新はそちらを持ってきますので、しばしお待ちを…。

それはそうと、今日は友人の式の二次会に参加してきました。
昨日から別件でバタバタしていたので、あまり眠れてなかったのと慣れないヒールは辛かったですが、会自体はとても素敵で、始まってからはその辺りはすっかり飛んでしまいました。やっぱり幸せな人のオーラはすごいです。こっちもほわ~っと幸せになれます。ドレスも綺麗だったしvv
久しぶりの友人との会話も楽しく色々刺激を受けました。明日からまた頑張ろうっと。
PR
2009'10.12.Mon
飲まれるな…。
先日は友人の家で飲みながらDVDを観ていたのですが、最近あまり運動してなかったので、弱り気味だったせいもあり悪酔いしてしまって、反省…。

私が持っていったDVDは、やっぱ楽しいのがいいよねということで「HOT FUZZ」と、トラボルタとハルベリーに喰われるヒューが堪能できる「ソードフィッシュ」です。
HOT FUZZはやっぱり何度観ても笑ってしまう。何も起こってないときがないし、それと一緒に話もちゃんと進んでいくので、中だるみも無いし。進むに従って事象のハードルとテンポもちゃんと上がっていってるし。そして登場人物がみんな癖顔(笑

ソートフィッシュは久しぶりに観ましたが、やっぱ、この頃のトラボルタは油が乗ってってやらしいですねー。ハルベリーもすごいいい体してるし。そして、おヒューはまた挟まれてふるふるする役です(笑顔 もうかなり前の映画ですが、久しぶりに二次が読みたくなりました。当時はちらほら見かけたのですが、今はどうかな…。ちょっと探してみようかと思います。
2009'10.08.Thu
いやー、今回のは大きかったですよ。
ご丁寧に上陸までしてきて、あんな小さい所にどうしてピンポイントで上陸するかね…と苦笑してしまいました。
私が寝ている部屋は家の中で一番張り出していて、風がまともに当たるんです。ごうごうがたがた。屋根が飛んだら私の大事な本たちが水浸しに…。そしてそれを片付けるときには見られてはいけないあんな本とかの処理はどうしたら…と色々想像して、そんな意味でもガタガタ怯えてました。

幸い我が家に被害はありませんでしたが、周りでは色々起こっている様子…。天災って避けられないから怖いですね。
2009'10.08.Thu
出来ない不器用さをかみ締めています。

最近机で作業を色々している間に、試しにポッドキャストを聞き始めたのですが、絵を描いているときはいいのですが、字を読んだり書いたりしているときは、全然聞けなくなってしまって、駄目でした。勿論読み中心になるネットサーフと一緒にも出来ません。音楽とかは大丈夫なので、いけるかな…と思ってやってみたのですが、やはり内容のある語りとか会話になってくると、もう頭で内容が拾えないんです…。これ出来たらかなり時間を有効活用出来るよね!と思ったのですが、どっちかに集中すると、どっちかが像を結ばないのでした…。聖徳太子はすごい人だ。

それはそうと、最近新しいPCで、眼が疲れる原因が分かりました。実は、小さい机(小学生の昔から使っている学習机です。未だに…)に無理に設置したため、画面のすぐ上に蛍光灯があるんですね。そのせいで、画面の上をじっと見ようとすると、必然的に蛍光灯をじっと見つめているような感じになるんです。
そりゃあ、眼も悲鳴をあげようというものです。それに思い至ってから、夜の作業中は机の蛍光灯を切ることにしました。ただ、それはそれで眼が悪くなりそうなので、そのうち、上手く設置できそうなスタンドを仕入れなければ…とも思ってます。
部屋をもっと片付けて、ラックを買って机の上からPCを撤去するという選択肢もあるのですが、それも遠い道のりになりそうなので、どうしようかなぁと言うところ。それをするには、現在ダンボールに入って床に並べてあるいるリーフを縦空間的に処理出来るような棚を買うところから始めなければいけないし…。芋づる式にどんどん、買うものが増えるわけですよ…(汗 更に買う前に、ものをどかしたりとかも必要なわけで、障害は大きいです。やっぱ、スタンドかな…(苦笑
2009'10.04.Sun
M○-IMEは酷い・・・(涙

変換が酷すぎて、ただでさえ慣れないSSの漢字誤字チェックにかなり時間を取られてしまいます。辞書も全然弱いから、ネットで調べ直したり、記憶を掘り起こしたりして直してます。私が漢字に弱いのがまずひとつの原因ではあるのですが、今まで何気なく打ち込み変換出来ていてこんなに苦労したことは無かったので、改めて信頼できる日本語入力ソフトの力を感じました。少し落ち着いたら、パッケージ手に入れます…。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]