2009'10.03.Sat
窓口のおいちゃんには2週間と言われたのですが、早々に開設完了お知らせが来ましたので、Offlineの通販支払方法に郵便振替を追加をしました。
もしお待ち頂いていた方、いらっしゃいましたら、どうぞご利用下さい~。
先日図書館に行って、アメリカの戦争系の資料を探そうとしたのですが、下調べをして行かなかったので、どれがいいやらさっぱりで…。
米文学の概論みたいなものから探ってみたり(背景思想とか知りたかったので)、無難にキー検索して、閉架から本出してもらったり…。私は世界史を綺麗にスルーして生きてきた人間なので、この辺り本当に門外漢なのです・・・。それなりに消化できるまで・・・とか悠長にやってたらいつになることやら・・・な感じですが、まぁ昔やらなかったツケなんで(そんなこと言ったら英語もそうなんですけどね)、ゆっくりやろうかと思います。脳が若くないとそんなに一気に詰め込めない・・・。 そういえば大分前にもウル誌関連で、世界史と世界地理押さえにゃあ・・・とか呟いていたような気がします。 最近物忘れが激しいので中々知識が付いていかないのですが、Fic書くぜ!!とか目標を立てると多少は違うのかなという希望的観測もあったり無かったり(苦笑
とりあえず閉架から出してもらった本はささっと読んで返したいものです。この間のベケットさんの本の時も思ったけど、閉架借りなおすのって面倒だし目立つので…。
もしお待ち頂いていた方、いらっしゃいましたら、どうぞご利用下さい~。
先日図書館に行って、アメリカの戦争系の資料を探そうとしたのですが、下調べをして行かなかったので、どれがいいやらさっぱりで…。
米文学の概論みたいなものから探ってみたり(背景思想とか知りたかったので)、無難にキー検索して、閉架から本出してもらったり…。私は世界史を綺麗にスルーして生きてきた人間なので、この辺り本当に門外漢なのです・・・。それなりに消化できるまで・・・とか悠長にやってたらいつになることやら・・・な感じですが、まぁ昔やらなかったツケなんで(そんなこと言ったら英語もそうなんですけどね)、ゆっくりやろうかと思います。脳が若くないとそんなに一気に詰め込めない・・・。 そういえば大分前にもウル誌関連で、世界史と世界地理押さえにゃあ・・・とか呟いていたような気がします。 最近物忘れが激しいので中々知識が付いていかないのですが、Fic書くぜ!!とか目標を立てると多少は違うのかなという希望的観測もあったり無かったり(苦笑
とりあえず閉架から出してもらった本はささっと読んで返したいものです。この間のベケットさんの本の時も思ったけど、閉架借りなおすのって面倒だし目立つので…。
PR
2009'09.30.Wed
ううう…新しいパソコンが使いにくい…(涙
今までノートだったのでわりかし近い距離で見ていたものが遠くなったので、文字の大きさがそもそも小さめに感じるというのと、何よりディスプレイの位置が今までよりもかなり上なのが辛いです。ノートはキーボードの先から既に画面でしたが、ディスプレイは台があってそこから画面でさらにその画面が大きいから、画面の一番上を良く見ようとして無意識のうちに首を上げてしまって…。昨日から首、肩の辺りがバキバキいってます(汗
打ち方も引く音と句読点が思うようにならないと結局リズムが合わなくてイライラしてしまって、いっそローマ字打ちの方がまだマシ…と元に戻してしまいました。
なので、またしばらく文章が短めになると思います。
まぁ、前のは5年近く使った愛機だったわけなので、新しい子に慣れるにはまだまだ時間がいるのは当然なのかもしれませんが…。
今までノートだったのでわりかし近い距離で見ていたものが遠くなったので、文字の大きさがそもそも小さめに感じるというのと、何よりディスプレイの位置が今までよりもかなり上なのが辛いです。ノートはキーボードの先から既に画面でしたが、ディスプレイは台があってそこから画面でさらにその画面が大きいから、画面の一番上を良く見ようとして無意識のうちに首を上げてしまって…。昨日から首、肩の辺りがバキバキいってます(汗
打ち方も引く音と句読点が思うようにならないと結局リズムが合わなくてイライラしてしまって、いっそローマ字打ちの方がまだマシ…と元に戻してしまいました。
なので、またしばらく文章が短めになると思います。
まぁ、前のは5年近く使った愛機だったわけなので、新しい子に慣れるにはまだまだ時間がいるのは当然なのかもしれませんが…。
2009'09.29.Tue
ものすごく久しぶりにやりました。
いつもイベント予定までは更新するくせに、肝心のスペースNOを入れている余裕がまったくなくなっていたりして、あまり役に立たないページになってますよね…。これからは気をつけます…。この冬受かったら大晦日にイベントなんだなーと思いつつ…。
映画版のセイウル本も通販対象に追加しておきましたので、よろしければご利用くださいませ。
ウル映画本については、エロって事だけは胸を張れるのですが、いかんせん単価が安いものですから、振込手数料の方が本の値段より高いという微妙な状態を解消できないかと、現在郵便振替口座を準備中です。本日手続きに行ったところ、実際口座が出来るまで2週間位かかるといわれましたので、こちらの方法をご希望の方はもうしばらくお待ち頂ければ幸いです。また整い次第アナウンスしていきます。
(こちらの開設処理が完了までは今まで通りeバンク口座のみの受付となります。)
コピー本ですので、こちらに関しては追加で刷ることも出来ます。在庫面ではそう急いだことはありませんので、その辺りも含めて方法をご検討頂ければと思います。
個人的に、先日の洋画イベントでも感じましたが、好きなジャンルの本が無いという状況は死ぬほど哀しいと思ってるので、少なくとも10月中は無くなっても刷り足します。
ああ、私も人の作った本が欲しい……(ぼそり
いつもイベント予定までは更新するくせに、肝心のスペースNOを入れている余裕がまったくなくなっていたりして、あまり役に立たないページになってますよね…。これからは気をつけます…。この冬受かったら大晦日にイベントなんだなーと思いつつ…。
映画版のセイウル本も通販対象に追加しておきましたので、よろしければご利用くださいませ。
ウル映画本については、エロって事だけは胸を張れるのですが、いかんせん単価が安いものですから、振込手数料の方が本の値段より高いという微妙な状態を解消できないかと、現在郵便振替口座を準備中です。本日手続きに行ったところ、実際口座が出来るまで2週間位かかるといわれましたので、こちらの方法をご希望の方はもうしばらくお待ち頂ければ幸いです。また整い次第アナウンスしていきます。
(こちらの開設処理が完了までは今まで通りeバンク口座のみの受付となります。)
コピー本ですので、こちらに関しては追加で刷ることも出来ます。在庫面ではそう急いだことはありませんので、その辺りも含めて方法をご検討頂ければと思います。
個人的に、先日の洋画イベントでも感じましたが、好きなジャンルの本が無いという状況は死ぬほど哀しいと思ってるので、少なくとも10月中は無くなっても刷り足します。
ああ、私も人の作った本が欲しい……(ぼそり
2009'09.28.Mon
ウル映画のblu-rayが届きました!
デリーテッドシーンとか詳しいことはまたブログの方に落ち着いたら描きます。
最初PCで見ようとしたときに上手くいかなくて焦りましたが、再生ソフトを最新版にアップロードしたら無事に映りました。やー、よかったよかった!
マーブルロゴが出る前に画像だけ止まった時は、うわ、変なディスク掴まされたか??と焦りましたが、大丈夫だったのでほっとしました。
それから、どうもMS-IMEでもローマ字キー配列の設定が出来るようだったので、ATOKを導入しなくても句読点と"ー"以外はそれっぽく打てるようになりました。よかったよかった(^^;
ただ、MS-IMEは漢字変換が全然学習しなくて
かなり苦痛です。ウル映画は何回打っても、売る映画と出るし…。これがあんまりひどいようだったら考えなければ…。
デリーテッドシーンとか詳しいことはまたブログの方に落ち着いたら描きます。
最初PCで見ようとしたときに上手くいかなくて焦りましたが、再生ソフトを最新版にアップロードしたら無事に映りました。やー、よかったよかった!
マーブルロゴが出る前に画像だけ止まった時は、うわ、変なディスク掴まされたか??と焦りましたが、大丈夫だったのでほっとしました。
それから、どうもMS-IMEでもローマ字キー配列の設定が出来るようだったので、ATOKを導入しなくても句読点と"ー"以外はそれっぽく打てるようになりました。よかったよかった(^^;
ただ、MS-IMEは漢字変換が全然学習しなくて
かなり苦痛です。ウル映画は何回打っても、売る映画と出るし…。これがあんまりひどいようだったら考えなければ…。
カレンダー
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア

