忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'08.11.Tue
14日(金) 東2ホール "Y" ブロック 42a
サークル名「ASHIGE」
※今回は洋画スペースになります。アメコミスペースではありません。
※洋画スペースですが、SW関連のものは持っていきません。

新刊: ASHIGE in LONDON
A5/p68/表紙FCコピー/価格未定

内容は…
・ロンドン見た、サー・イアンとパト主演の「ゴドーを待ちながら」のレポ
・同じく、ロンドンで見たウル映画感想
・ロンドンを舞台にしたアメコミ二次創作
になります。

レーティングはPG-13で、女性向です。
いつもの二次創作のみの本に上2つのコンテンツが足された形になってるので、いつもよりボリューム感があります。

実はまだ刷ってないのですが、A5でこの厚さなのでホッチキスして半分に折ったときの収まりが少し心配です(^^;

PR
2009'08.11.Tue
原稿終わりましたー。
ふー、やれやれ。

今回起った色々なこと。
・インクを倒した(原稿にはかからなかったけれど、机が大変な事に…)
・色々気に入らなくて、1ページ全く同じ内容を描き直した。
・2Bの芯を試した。以外といけるけど原稿は真っ黒だ。そして減りが早い。
・10年前位のトーンを使おうとしたら少し黄ばんでた。懐かしのデザイントーン…
・ペンの神様に途中で何度も逝かれる。筆の神様も気まぐれだった。暑いからかな。
・たった2日で首が汗疹だらけに…。

途中JRJRのEternalsのスケッチブック(スケッチが何点か入ってる薄いリーフ)を参考に見てたのですが、改めて背景すごいな…と思いました。コマの中に奥行きがあるのは、ああやってしっかり補助線引いて描いてるからなんですねー…。私もやってみたいなーと思って、やろうとしたのですが、出来上がったものを見ただけでは今一仕組みが分からず、上手く行きませんでした…。次までにやり方を調べてみようと思います。その辺り、もしお勧めの本とか知ってたら誰か教えてください。

原稿を描いていると、色々ささいな躓き(ペンが引っかかるとか、原稿汗でよれるとか、最後のスクリプトがいつまでも入らないとか)があって、その度にもうしばらく漫画はいい…とか思うのですが、全部終わるとまた何か描きたくなっているので不思議です。
しばらくイベント参加の予定はありませんが、漫画は描かないと描けなくなるので、暇を見つけて描こうかと思ってます。

そんなこんなな反省会でした。

新刊のお知らせは記事をわけます。
2009'08.01.Sat
旅からは帰ってきましたが、原稿のためまたしばらく潜ります。
今週中には何とかしたいと思っています。

エターナルズのネタは結局重い系の雰囲気漫画の方にしました。軽い方も大分練ってみたんですが、練ってる最中にも前述の話の影がちらついてしまって何だかなぁな気分だったので、諦めました。やっぱり降りてきた話を無視すると上手く行かない事が多いです。

では、また。終わったら浮上しますー。
2009'07.26.Sun
浜とか山とかに行ってきます。荷造りをしようとして、ふとリュックサックが無いのに気がついて、夕方から大捜索になりました。でも、結局出てこなくて、リュックサックは行方不明になったまま…。汗と埃にまみれた何時間かを超えて今、諦めて日記を書いています。
出発は夜なので、明日大人しく買いに行きます…。

片付けてる最中に、吊るしてあった切り干し大根がおよそ表現したくない状態になっているのを発見しましたが、もう疲れきっていたので叫ぶ元気もなかった……。
梅雨があけずに未だにじめじめしてるからかなー。いやだいやだ。

話が前後しましたが、明日の夜から木曜までお出かけします。
夏の本に載せる話の方向性が今一歩決まりきらなくて悶々としてますが…。

あ、夏はエターナルズのイカリス×マッカリーをと思ってます。
何か、元々軽い話にしようと思ってたのですが、いざ練り始めたら、何か真逆の方向性のネタがボロッと出てきてしまったのでどうしたものかと悩んでいます。
軽い話が降りてきたら早々に差し替えたいと思ってますが…山に行ったら何か降りてこないかなぁ……。

2009'07.23.Thu
昨日から何かおかしいと思っていた右目が、今日になっても治らず、むしろだんだん腫れてきて、夜には立派な物もらい状態に……(汗 ううう…まばたきすると痛いし、明らかに、左半分と右半分で人相が違います……(涙

豆を目に挟んで井戸に落とすといいというので、小豆が無いので、枝豆の豆。井戸は無い(いやあるにはあるが、床下なので無理)ので流し台で代用して、やってみました。
かつて物もらいができたときは治ったので、今回も期待をかけます。医者までこの顔と目で運転とか嫌だし……。

疲れ目からも物もらいになりやすくなるとのことで、連日Ficを読みふけってたという思い当たる節があるだけに、自業自得感はひとしおです(汗 とりあえず、明日になって快方に向かうといいなぁ……。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]