忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'12.14.Wed
冬コミでの新刊について。

今回、諸事情あってAshige名義の新刊は落ちましたので、ありません。

私が新刊用に描いていた原稿(漫画6p)は、私個人の名義で机の上に並べる予定はありますが、多分枚数の関係で無配になると思います。

また詳細が決まったらお知らせします。

あと、週の頭に頂いた分の通販の発送をしていますので近々届くかと思います。
PR
2011'11.29.Tue
久しぶりすぎで、いつもログイン画面に飛ばされるようになってます。

ご連絡が遅れましたが、冬コミ受かりました。
サークル名は「ASHIGE」です。 29日 木曜 東地区 S-35b
洋画スペースです。ファーストクラスで取ってるので、ファーストクラスの新刊が出る予定。ついでに、オフラインのページも更新して在庫切れた本を通販リストから外しました。通販で頂いたメールには全て返信済みです。

さて、新刊の原稿なのですが、まだ何一つ描き始まっていないという、どうしたんだ状態です。昨日の夜ソレっぽくプロットを立ててみたのですが、今日読み返してみたらたまらなく酷くて、あっさり没になりました…。

実は、この前タイバニの合同誌を関西方面の友人と作ったのですが、ちょっとギャグっぽい作りにしたせいで、ギャグから頭が戻らない。ついでに言うと、時代感覚や舞台設定の感覚も上手く戻らなくて、ちょっと困っています。
このまま、ネタっぽい1枚もの色々とかになってしまうと、あまりページ数描けないような気がしてきて、うーん…。もう少し悩みます。
また、頭がslash寄りじゃなくなってきてる気がする。枯れたのか食傷気味なのか、多分どっちかな気がします…。

12月は原稿以外にもこなさなければならない色々があって、浮上できないかと思いますので、お知らせまで。
また、原稿の目処が立ったら報告に上がってきます。ではでは、また暫く潜りますー。
2011'10.24.Mon
アメコミサイトの方、作ってから8年経ってました…。SWサイトの方はもう1年前からなんで9年…か…。何かこうしてみると、ちょっと早いですが、十年一昔って感じですね…。サイトはこの程度ですが、その前のオフ活動のみ期間も合わせると10年飛び越えて軽く、15年とかですからねー…。
最近色々とギャップを感じることが多いのは、その頃からのマイペースでそのまま来てる部分があるからなんでしょうねーきっと。

ここ何年で、ツールは進化したけど、その結果がツールに引きずられる形での劣化なのだとしたら、いっそ二次に見切りをつけようかとか最近ちょっと悩んだりもします。
近いうちにサイトは本当に整理するかもしれません。ブログはどうしようか考え中です。
他にも色々あるのですが、さしあたっては、11/20のゴネク2に関西方面のお友達と合同誌を作ることになったので、暫くは原稿してるので沈んでますー。また色々決めたら浮上しますね。
2011'09.28.Wed
日記なのに、日記っぽいことを書かずに過ぎていってしまって、後から見たときに、あの時何してたっけ…の役にはまったく立たない感じになってます。

イベント終わって時間が出来ると、いつもサイト整理しようかなー…って思うのですが、いつも思ってるだけでずるずる過ぎていってる感じがあります。

ここ二、三日、評価しないという事を伝える効果的な手段は不買しかないのかっていうのがずっとひっかかっていて。
ただ、読まないと文句も言えないという純然たる事実もあるわけで。ウル誌に関してはそれも分かった上で不買という方法を取ったのですが、もっと良い方法は無いのかな…ってね。
また、買う/買わないという行為だけでは、それをどういう方向で評価しているのかというのは正しく伝わらないんだよね。

この辺りに関してはまた考えが纏まったらどこかに書きます。
簡単に答えの見えない問題で悩むと消耗します。だが、憤りがあるのだよ…。
2011'09.23.Fri
ギリギリすぎてすいません。

F22 万有引力

今回はファックラでの参加になります。

新刊の原稿は出来ました。コピーに失敗さえなければ2冊出ます。
どちらも小説本です。

・After that A5/p20/Copy
二本立て。チャエリですが、映画後の色々のお話なので、ブラザーフット色強いです。

・Tangible B6/p16/Copy
正しくチャエリ。でもナニな所はすっ飛ばしたので、キス止まりです。これで指定は付けれないな…って感じ。

以上です。今回、絵は一枚も描いてません。会場で元気があったら、看板を描きます。ホント、今回はイレギュラーだった…。

では、会場にお越しの際は、よろしくお願い致します~!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]