忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'10.03.Fri



オビ「ん、どうしたアナキン」

アナ「マスター、またフードが裏返ってますよ」

オビ「あぁ、そうか?」

アナ「どうしても気になるんですよねー。直さずにいられない」

オビ「ははは、背中はお前に任せてるからね。ありがとう」

アナ「っ……………」


アナキンは赤面しながら返答に困って右往左往するといいと思います。
オビワンは素でアナキンを撃沈させる才能を持ってたらいいなぁなんて思います。

裏返ってるフードって気になりませんか?
パダワンだった頃の癖もあって、ちょっと後ろを歩くと嫌でも目につくんだろうなぁなんて思ったりして。
PR
2008'10.02.Thu
が、ふつふつ来てます。

今持ってるアメコミリストを作って上げたいなーなんて思っていて。
出版社とタイトルで分けてかつイシューNOとTPとがビューで切り替わる~みたいなのがいいなぁとか夢だけは膨らみます。ついでに、持ってるものと軽く目を通したものと、開いてないもの(おいおい)も分かるようにして、気が向いたら軽いあらすじとかレビューが書けるようなフレームワークも作っておきたい所。

何で今更こんなことを言い出すかといいますと…。例えば、山のようにあるイシューの中から、実は同じタイトルを読んでいて、○○超萌える!!!とか思ってる、同志がいたとしましょう。<超希望的観測 
でも、相手が何処まで何を読んでるか分からなかったら、話題振りづらいですよね。話したいのに、話せないじゃないですか。
逆に、読んでなくてもとりあえず相手が持ってる事が分かれば、ちょっとこれ萌えるんで今すぐ開いて読んで!!って言えるじゃないですか。むしろ言ってくださいお願いします。<をい
実際リストが出来たら、私が開いてもいない本を大量に所持していることが白日の元に晒されるわけですがね(苦笑

今の考えてる仕様がJavascriptで出来るのかCGIまで行かなければだめなのかはまだ調べてないので分かりませんが、意欲が結実する前に技術面でこけないといいなぁ。
色々と意欲的に何かを作りたくなるのは、秋だからということにしておきます(笑
2008'10.01.Wed
ムーパラで結局CW本が出せなかった、不完全燃焼な気持ちをぶつけた小噺のネームがあるのですが、二三日前からおもむろに描き始め……ようとしたら道具が枯渇していてまた図らずも実験的試みになっています……。

そう、インクと消しゴムが無いんだ……。

インクは残りちまっとが粘性の物質になってしまってペン先から落ちなくなったので使用不能。帰りに足を延ばせるイ○ンの文房具屋には無いことは確認済なので、週末まで手に入らない。
消しゴムは本当に小さくなってしまっていて。昨日職場からこっそり貰ってきたものをゴム掛けに使おうとして、原稿用紙が真っ黒になってしまって諦めました。モ○消しってそんな良いって程良い実感今まで無かったけど、事務用品な安い消しゴムに比べると全然良い使い心地だったんですね………。

インクは墨汁で代用。でもこっちは、やっぱりインクのがいい。馴れない。
消しゴムは下描き中に使わない事で対応。後者はいつも原稿用紙を真っ黒にしている反省をこめつつ、どの程度のあたりでペンが入れれるのかの実験にもしてます。こっちは馴れてきた。以外といけるのかも。馴れてないので気を抜くと大味になったり、基本ミスノンとお友達になりますが。もう2,3描きたいネタがあるので、この描き方でどこまで精度を上げれるのかしばらく試してみます。
描きたいときが描ける時………波が来てるので捕まえます。
2008'09.30.Tue
最近あまり日記に浮上出来ていないので、纏めて。

もうすぐ本国ではCWのアニメがやりますねー。日本ではいつ見られるのか……と思いつつ、情報だけは拾っていきたいと…newsaramaのClone Wars Weekly Dispatchを軽くチェック……だけして、そのうちちゃんと読もうと思いつつ3週過ぎてしまいました(汗 最初の、David Filoniのインタビューに関しては彼の云々というよりも、その中でフィローニがジョージにあれを訊いた、これを訊いた…と言ってるその内容に関してのが興味深いです(笑

↓参考までに、最新のエントリーはこちら。
http://www.newsarama.com/tv/080919-clone-wars-weekly.html
記事の最後に、現在までの関連エントリーへのリンクがあるので、最初から読む場合はそちらから飛べます。


11月のプレビューズを見て思うことをつらつら。
2ヶ月後のあらすじってことは、今のネタバレてるって事なので、見たくない方はスルーしてください。

GA/BC のコナーさん。
どうも甦ってはみたけれど……なんか不穏な空気が漂ってますよー……。ウィニック…ちゃんと風呂敷畳めるの?? やりっぱなしで終わりそうで恐い気もする……。ものすごく不安です………。平和と幸せは遠そうだ……な……(涙

トリニティ。あれ?三大ヒーロー誌から一転??
表紙にオリーとミアたんが!!!! わーいv と喜んだのも束の間。号数を調べたら、プレビューズに載っている号の一つ前の号の表紙じゃないですか………(涙 なんでー、なんでー!!! と思わず叫んでしまいました。

JSAは絶賛キングダム・カム祭ですねー。キンカムは私の中で別格なので、ついついフラフラと手を出してしまってます。ロスが久しぶりにカバーだけじゃなくアートもやるっぽいので楽しみvv この間DKRを読んだ関係で、こちらもつい読み返したくなって(全員爺繋がり(笑 )読み返してたらまた新たな発見や違った見方にもなって、噛む程に味が出るするめのような一品だと勝手に思ってます。何よりS氏とB氏の会話が素敵なんですよ。

ウルオリジン。ウルの息子誘拐事件…うぬれ…まだ引っ張るか………。このままXタイトルに話がもつれ込むのはなんかやだなぁ…。

ウル誌。マークミラーの近未来(舞台はリアル 北○の拳状態)爺ウルもようやく佳境ですね。こちらは続きが楽しみvv 爺ウルがウルヴァリンを捨てた理由が明らかになりそうvv They broke me.(<このシーン本当は本当に大人向けでどうしようかと思う) の真相が知りたい……ドキドキドキ。

そして、今回は何といってもこれ!!WEAPON X First class #1(of3)でしょう!! 最近流行りのfirst class ものですが、どうもチャーがウルの頭の中をのぞく事での邂逅になるっぽい。最近全部思い出したって事になってる辺りがどうなるのか、非常に気になります。ライターさんのインタビューか何かで、今まで描かれてきた過去話には敬意を払ってくれそうな感じだったので、ちょっと期待。 まぁ、表紙のセイウルだけでもドキドキですなんですがね(笑
2008'09.28.Sun
ようやく、日本で公開!! ということで、観てきました~!
以下所感です。ネタバレ無し。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]