忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'04.20.Sun
いやー、働いて、原稿書いて、働いて、原稿書いてのサイクルを繰り返していたら気がつけば中々ネットにも繋げずな日々になってしまってました。

せっぱ詰まってるかと言われると、そこまでではないのですが、相変わらずちょっと無理すると倒れそうな予感がする日々だったので、無理の手前で生ぬるく進めてます。ゆえに終わらない……。
後一週間位、また消えると思います。戻ってきたらまずTopを変えます。いい加減新年はまずい(汗
PR
2008'04.05.Sat
Nip/Tuckのシーズン2のラストがかなり悶える終わり方で先日悶々としていたのですが、この度シーズン3の始めの方をいつもお世話になっているAさんから借りることが出来ましたvv クリスチャンの運命とその後がわかって、それはそれでまた更に悶えたよ!! この辺りの克服をどうしたのかとか誰か2次創作で書いてくれないかなー。かなー…。自分で書くしかないのかなー。かなーー。書いたとしてもfor me from meになるので、表には出さないかもしれませんがいつか時間が出来たらこっそり何かやるかもしれません。

それから結婚式の顛末は悶えることしきり(笑 ショーンよ、バージンロードを何故お前が駆けてくる!!
クリスチャンが患者にS呼ばわりされてますが、彼は自分の中のどこかにあるかもしれないMの性にどこか怯えていて、その間逆の振るまいをいつも己に課しているように見えます。だから表面しか見ない人にはSに見えるんだよ!!と画面に向かって激しく自分妄想でツッコミを入れてしまいました。泣かないでー、クリスチャン。誰かクリスチャンを幸せにしてあげてー(涙

あと備忘録。先日ロビーコンサートで聴いて気になってたタンゴでジュリアとクエンティンが踊ってたのでメモ。調べたらタイトルは "Por Una Cabeza" 日本語は「首の差で」というらしい。ピアノ譜もありそうな感じなので、そのうち弾きたいなぁ。
2008'03.30.Sun
Nip/Tuck観てましたー。シーズン2まで観終わった……が!! なんて所で、終わりなさるかね!! クリスチャーン!!(叫 どうなったのか気になって仕方がありません…。本国やCSではもっと先のシーズンに行っているので、今更やきもきしてもどうにもならないことはわかっているのですが、ううう…。
海外ドラマは出てれば出てるだけ観たくなって困ります。続きが知りたくて我慢が効かない性分は昔からなのですが、出て無いものはしょうがない。気持ちの切り替えをして、これから5月の原稿に入ります。

土曜はスルースを観てきました。美味しい映画でしたv 昼は前にも行ったことあるロシア料理のお店で。美味しくて、内装も素敵なのです。その後はクラシック系のホールイベントに。ホール内の演奏とロビーコンサートが交互にあって、面白い構成でした。特にロビーは近い事や、選曲も砕けたものが多くて、楽しかったですv 飲み物も配ってて、やっぱりジャズにはお酒でしょうーと友人とワインを貰ってほろ酔いに(笑
本当は名古屋城に桜を観に行く予定だったのですが、ホールイベントの情報が急に入ってきたことと、あまりの寒さに来週にすることにしました。晴れるといいなぁ。
2008'03.27.Thu
冬も終わって、そろそろ春ですねー。暖かくなってめっきり元気になってきました。やっぱり寒いことで入る力がないだけで全然楽です。

先週末はバッツのUnder the Hood をメインとしたチャットに参加してきましたー。
自分で読んでいるだけではわからない背景だったりとか、訳だったりとかもわかって、楽しかったし勉強になりました。やっぱり、一人で読んでると妄想で読んでる部分が多いな…と今更ながらに汗をかきます。それにしても、後半の萌えゼリフの応酬は凄いものがある。
ちなみにUtHは死んでいた2代目駒鳥が甦り、バッツへの愛憎をまき散らしながら華麗にアタックをしかけてくるという内容。もう愛憎劇好きの腐女子も裸足で逃げ出す程のディティールはWinick(ライター)の真骨頂。この人はきっと日本の腐女子マインドを持っている……。え?私?? もちろん、愛憎劇は大好きです(笑顔

次の日、友人にUtHのジェイソンについて語ったところ、素敵な言葉を貰いました。「愛のために人を殺せる男=愛のために死ねる男」その逆もまた然り。だそうです。そんなめくるめく愛の世界…なんて、お後がよろしいようで。
また、個人的に友人が嵌っている別ジャンルのカプの相関が蝙蝠に置けるバッツとディック,ジェイソン,超人の関係性とすっぽり当てはまって二人してどうしたらいいのかわからなくなっていました。お互いジャンルは違っても好きなものは同じって事なのね…、イエス、ソウルメイツ!(笑 そして、ここまで来るとやはり敗因は英語で書かれているということなのではというのも強く感じたり。いつかあらすじ+萌えゼリフ訳とセットで貸そう…と思っていたのですが、チャットでセリフ部分の訳が纏まった事もあり近いうちに実現出来そうです。ふふふふふ…。

全然話は変わりますが、今、Nip/TuckのDVDを借りてきて観ています。主人公はショーンとクリスチャンという2人の整形外科医で、彼等の人間関係や仕事を軸に話が展開します。クリスチャン役のジュリアンを観たくて借りたのですが、彼は勿論、話自体も非常に興味深くて、今かなり嵌ってます。
クリスチャンが可愛くてしょうがない。今はシーズン2の途中ですが、途中からファムケが出てきてちょっとびっくりしました。X3のフェニックス系の妖艶さだ…。
2008'03.21.Fri
今日は、久しぶりに目が疲れてなくて、良い気分なので、PCで絵を描きました。久しぶりすぎて、描き方忘れてる……(汗
細い線だと、描き付ける回数を増やさないといけないので、力が入りそうだった事もあり、気分転換も兼ねてちょっと太めの線で攻めてみました。
もっと自然に絵が描けるようになりたいなぁなんて思う今日この頃です。

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]