忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.29.Sat
実は、先の日記でしていたGAのリーフなのですが、都合#7が抜けているという事態がチェックしていて分かり。この一連のシリーズQUIVERがかなり萌えるトキメキ話なため、(しかも#6がオリーが消えた所で終わってる)飛ばして先を読む…なんて、勿体ないがどうするもんか……と悶々して、ネットを彷徨った所(ちょっと高いけど)以外と近場で入手の目処が立ちそうだぞ…ということが分かり、今日は一日アメコミ散策の旅に出ることにしました。

題して地元(というほどでもないけれど)再発見行脚。

GAの#7がある場所は分かっていたので、そこは最後にして、まずは海●堂から。
噂には聞いていましたが、なるほど結構新しいものが入ってる。「今月のアメコミ」とか書いてあるスペースもある。どうもタイトルを見るに、今月入ってきたアメコミで今月の新刊ではないみたい。それでもかなり新しめのものが入ってます。
まぁ、それは置いておいて量。リーフはならすと段ボール(A5同人誌が入ってる印刷屋の箱位の大きさかな)8箱位。+棚に立ってるTPとHC。想像していたよりは量がある…けど、他府県の人にここにありますよ的にお勧め出来るほど沢山というわけでもない。あまり中の様子とか書いてる人を見ないのはそういうわけなのか?とりあえず今どんな状態だったか覚えも込めて書いておきます。

DC。新しめのものが多くタイトルに不思議な片寄りがある。GAは全然なかった…うーん、残念。(あ、GL/GAのリーフはフルセット(7冊)で売ってたんですが、それは私は既にHCで持ってるので…。誰か身請けに行ってやって下さい!そして嵌まって!!)目に着いたのはJLofA,JLA Classified、GL誌(本当に最近のやつ。ジェフの書くおハルさん)、S/B誌(Vengence位から最新のBLっぽい絵柄のやつまで結構沢山あった。)S誌(キャメロットフォール位のやつが多い。後はBirthLightと、GodFall。古いのはほぼ無い)BATS系は思い出したように古いのがちらっと見えるけど、やっぱり最近のが多い。若い子メインのタイトルはほぼなかった気がする。私の目が華麗にスルーしたかもしれませんが、その辺りはまぁ…私の目なので…すいません(汗
MARVEL。こっちの方がタイトルの片寄りは少なかった気がする。でもX系がやっぱり多い。新しいのはバチャロ描いてる位のやつ。古いのは90年代中心。Wol誌も結構あった。小プロ邦訳頃のリーフやTPが多い。(恐らくそれ以外は適度に抜かれてしまったのではと…)ホントに少ないけど、SPIDER-MAN、IRONMAN、CAP誌、AVENGERS、New Aveも。マーヴルナイツやアルティメット系もちらほら。CivilWarのリーフがごそっとセットで売られていたりとか。A.O.Aの辺りの金色TPとかも有。
イメージとかDHとかそれ以外とかは私が分かりませんのですいません。(スタートレックがやたら目についた。フラッシュゴードンのTPもあったなぁ)

あ、分別は一切されてなかったです。まぁ、箱を全部探しても苦にならない量ですし。値段設定は良心的。リーフや薄めのTPをシリーズでセットにしてあったりとか。古いやつやサイン本とかでも結構普通の値段でした。
DCは好きな辺りの年代から。マーヴルはこれはリーフでカラーで…なサルベージ。
ニールに(直で)サイン貰いたかったよー的にスターダストを入れてみたり。
どれくらいのスパンでどの辺りのものが入ってくるのか謎なので、ちょっと経ったらもう一度行ってみようかと思います。
バッツのポストカードは別の古本屋から。(あの界隈は古本屋だらけなので)

次はBOOK R●AD。ここはほんの数十冊程度。古いのは状態もあまりよくない。ダメージコントロール社のリーフを1冊見つけたんだけど、表紙が取れてこの上も無くダメージを被っていて、苦笑い。話自体は面白そう(CAPとかThorとか出てくる緩い系)だったので、店出て大分歩いた後で、これ、表紙取れてるんで半値になりませんか…って聞けばよかったとちょっと後悔。後はCAP誌とかデアデビルとか。ガンビットがやたら高くて悪目立ちしてたなぁ。最近ケイジャン陰薄いよね…。<話題逸れてる

最後にGA#7をサルベージしに、岡●商会。
ここは、値段設定がきつい。ギ○ド並。箱は4つ位あったけど、そのうち2箱はウィザードとプレビューズが入っていたのでノーカウント。リーフは残りの2箱でイメージ、MARVEL、DCがちょろっと。XタイトルはHunt for エグゼビアとかMagneto Warの辺り。DCはホントにちょろっと。なぜここに1冊だけピンポイントでGA#7があったのかは知りませんが、これが無ければ別に無理して行かなくても…な内容かなぁ。

今日行った中でアメコミが売っていた店は、以上。(一応拙いながらの事前リサーチ通りの結果。もっと例外が欲しいのですがねー)その他にも面白がって目移りしてはあっちの古本屋にふらふら~とかやっていたので、気がつけば一日が終わっておりました。
歩き倒した! こんなに地下鉄に乗ったのは初めてです。雨が降っていたので、トイ関連はまた今度にしよう…と思って、今日は本だけ。

今回の成果。(私的には特に真ん中辺りのGA)
PR
2007'09.26.Wed
ムーパラで手に入れた薄い本を読む前に。
帰りの新幹線の中で、AかつきさんとNがめさんがNYで買ってきて下さった、GA(2001)のリーフ(沢山)を紐解く。<TPで出てるのは知ってるのですが、リーフのが好きなのです。

いきなり#4辺りからなのですが、それは愛でカバー。辞書も持ち合わせてませんでしたが、それも妄想でカバー。
死んでしまったと思われていたオリーの登場でJLAの皆様の反応色々が楽しい。

海の王様>「会いたかったよ、オリー!」(抱きつく)
オリー>「お前は結婚してて、お前は女が好きだ。そうだろ!?」(引き剥がす)

Dアナ姉さん>(熱いキス)
オリー>「あんたが俺の事を気にかけてたなんて知らなかった」(びっくり)

火星人>「とても…、とても長かった」
オリー>「お前も、俺にキスしようとしたりするなよ?マーシャン」(牽制)
火星人>(握手&脳内スキャン)

オリー>「このバリーのパジャマ着てるガキは誰だ!? 俺はだまされないぞ!!」
赤い子>「僕はウォリーだよ」(頭かきながら)
オリー>「ロイの友達の?こんなに大きくなるなんて!ロイはどうしてる?」<超意訳 (上機嫌でヘッドロック)

超人>「生きてたんだね!」(抱き上げる)
オリー>「やめろ…お前のような…、やつこそ…、マーシャンみたいな簡単な握手で済ませるって思うだろ。ブルー?」
超人>「そうだよ?」
オリー>「下ろせ!」(怒)
超人>「ごめん。ただ信じられなくて」(しゅーん)
オリー>「俺が信じられるのは、お前が俺の肋を折ろうとしたことだけだ!」

その後、キャナリーはどこだ、ハルはどこだ?と繰り返すオリーにみんなちょっと困り気味。
どうも、オリーの記憶は、数週間前までハルと一緒に旅してた…位で止まっている様子。現れたカイルに食ってかかったりして大変。
ハルと旅してた頃って1970年代だからねぇ…、そりゃあ宇宙を最後のフロンティアだってはしゃいだりもするよね。いやぁ、大変に可愛らしいです。
そんなオリーを後ろから殴って気絶させるB。
その後はケイヴに連れ帰って、裸にひん剥いて隅々まで検査ですよ…。ステファニーちゃんも呆れ顔だよ…。蝙蝠らしいなぁ(苦笑

目が覚めてもハルハル連呼する、オリー。いいなぁ、可愛いなぁ。そんなに好きか(ニヤニヤ ゼロアワーの辺りの事も全部忘れていて、蝙蝠に教えられる事実が俄に信じられず…といった所までで新幹線を降りる時間に……。
週末にはまた紐解けるはず…。きっとしばらくこんな調子ですが、生暖かく見守ってやって下さい。

他にも可愛いクマを2匹頂きましたv ふふふー嬉しいvv

2007'09.25.Tue
日月で、ムーパラとインカマヤアステカ展(最終日)とF4の2回目と行ってまいりました。沢山色々な方にお世話になりました。

イベントでスペースにいらして下さった方、本をお手にとって下さった方、お話して下さった方、本を作って下さった方(沢山お買い物できましたvv)、二日間一緒に遊んで下さった皆様、本当にありがとうございました!冗談なくして、皆様の優しさで私は生きています。

イベント中もイベント後も、色々なものを沢山沢山供給して貰って。とてもとても私は幸せなのですが、何だか貰ってばかりな気もして。貰った分に相当…なんて大それた事は多分一生言えませんが、多少なりと何か頂いた物事に対して返せてるのかな?どうなのかな??とちょっと考えてしまいました。すいません、惚気ですね。ええ、惚気です。

とりあえず、明日からまた頑張ります。また詳しいことは余裕があれば後日書きますー。
2007'09.22.Sat
先日、ムーパラのための荷造りをしていた際、うっかり昔の本を発掘し、面白がって詰めてしまいました。いえ、折角の洋画オンリーなんだから、洋画とか海外ドラマとかの本はジャンル違っても持っていって見ようかなーってふと思い立ったので。

5年も前の本なんて、昔すぎて恥ずかしいというより、いっそ他人が作ったモノを面白がって眺めるような感覚になれるもんなんだなぁと知りました。<さっき値札を作りながら というわけで、色々と売り物が増えましたので、改めてお知らせ。

まだそんな在庫後生大事に持ってたんかいよ…というツッコミは無しで…。

<新刊>
■SW
Eternal Dream 1of2/2of2
(Eternals とのクロスオーバー既刊のコピー本の内容+続き)
※コピーの方もお持ちの方は、1of2の内容を交えてその旨話しかけて頂ければ
差額分をお返しいたします。

<既刊>
■SW
Eternal Dream 1of2 (コピー)
アナオビ小ネタ集 (合同誌)<ギャグオンリー
ローブを脱いだ後で(委託)

■指輪
存在偽証 (コピー) <レゴラス&フロドのシリアス
ATHAI AR NEAMH <爺,髭中心オールキャラギャグ
Hi-ro-U-O Beo go Deo.<エルロンド受本 R15

■X-File
X-Fileの本(コピー) <モルスカ ギャグ1本+シリアス1本

■アメコミ
M <マグニートー受本 R15
ASHIGE unlimited (合同誌) <マグ受,ウル受,ドゥーム受 なリレー漫画
2007'09.21.Fri
明日(というかもう今日だよ)、緊急来日サイン会なるものをやるそうで、今日の昼まで行こうか行くまいかドキドキドキドキドキドキしてたのですが、ちょっと色々重なって大変なことになってしまって、断念しました(涙
昨日、夜にシャアが来て。そんな次の日に限って外に出ねばならず。昼には出先で色々あって帰りは午前様。ついでにその出先が途中から極寒の地になったため、昨日荷造り(宅急便のね)のために衣装ケース(スペースにひく布を探していた)を持ち上げて違和感のあった背中から腰にかけてがかなり微妙な状態に……。おまけに連休明けにもお土産をもらってしまって、金曜さっと逃げるわけにも行かなさそう。

ああ、ニール(涙 エターナルズにサインして貰いたかった…(涙 どうしてこういうときに限って忙しいんだよーー!! 月頭の暇死しそうだったあの日々が今ならば…(恨

ニールが好きで明日余裕がある方は是非行ってきてください。私の代わりに……。
詳細はスターダストのオフィシャルサイトのNewsにありますので。
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]