忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.17.Sat
昼に変な味のするもの(恐らく賞味期限が切れている)を食べてから、だんだん頭が痛くなって気分が悪くなってきてます。死にはしないだろうと軽い気持ちで食べたけれど、今よく考えたら、死ななくとも生活に支障が出たらよろしくない……って、つまり駄目じゃないのか!?<一人ツッコミ

根本的な所で頭が足りてないなぁ…と常々思うのですが、そうこうしているうちに、だんだん頭が痛くなってきまして…。どうも疲れた時の痛さとは微妙に違う、風邪の前兆のそれ。インフルエンザじゃないといいなー(恐 
最近色々なことがありすぎたせいで、原稿もあまり進んでいなかったのですが、ここにきてピンチです(汗 本末転倒感(2月の本が残るから5月申し込んだので)もありますが、出す予定だった本は5月に延ばすかもしれませんー。 今、倒れると公私共に危険なので、週末は養生します(汗
せめてコピーで何か…出したいなぁ。帯受けオンリーなので、それらしいものを……。<実は予定していた本の内容は帯が受けというより母だということに大分前に気がついて、葛藤していたもので…

頭が痛いせいで頭が働かず、文章が上手く打てません。纏まりなくですが近況を少し…。

先日、かなりそのままになっていたTOPを変えました。 ずっと敬遠してきたphotshop Elementsを使えるようになりたいなぁ…ということもあり、今回は線画も色もそれでやってみました。 馴れないので勝手が分からず手探りでやった結果、とりあえず使い方の本を仕入れた方がいいんだろうという結論に達しました。 出せるはずの手も知らなければ無いに同じ…と思う次第。 配色に関して今まで頓着しない節があって、アナログだとそれでもそれなりに何とかなっていたような気も(ほぼ気のせい)していたのですが、デジタルだと目に痛い配色はリアルに痛くて、改めて涙です…。 そしてやり直しが効くとますます道に迷うということも知りました。アンドゥとリドゥの狭間で時間だけが過ぎていく…。ゆっくり仕上げるものに関しては状態が変わらないのでいいのかもしれませんが。余裕があるときに少しずつ弄っていけたらと思います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [6] [5] [4
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]