2007'07.03.Tue
……したいところなんですが、現在体調が絶賛おかしくなってまして、今もキーボード打つ手が痺れてます。
月曜の朝地元に着いて、その日朝の9時位から寝て。夕方に一度起きておにぎりせんべいを3つ位食べ。その後また眠り気がつくと朝。火曜の朝起きたら俄に酔ったのと同じ位の気持ち悪さが襲ってきて、トイレと仲良くなってました。一日寝てたからしっかり消化はされてて何も出てこない所も苦しい…。死体のようになって休みの連絡を入れ午前中また寝る。昼に起きて、何とか食べ物を口に入れ、また寝る。どうも酸素が行き渡っていないのか、手と頭が微妙に痺れてます。帰りのバスはそう寒くもなくて鰤の袋を足に履いてしっかり寝たから、大丈夫な気でいたんだけれど…。二日目に出るって…やっぱりもう若くないってことなの!?(涙
まぁ、食べたもの記やお礼色々もまた明日、もう少し回復したら致します。
色々と楽しかったので、それだけはしっかりと(笑
月曜の朝地元に着いて、その日朝の9時位から寝て。夕方に一度起きておにぎりせんべいを3つ位食べ。その後また眠り気がつくと朝。火曜の朝起きたら俄に酔ったのと同じ位の気持ち悪さが襲ってきて、トイレと仲良くなってました。一日寝てたからしっかり消化はされてて何も出てこない所も苦しい…。死体のようになって休みの連絡を入れ午前中また寝る。昼に起きて、何とか食べ物を口に入れ、また寝る。どうも酸素が行き渡っていないのか、手と頭が微妙に痺れてます。帰りのバスはそう寒くもなくて鰤の袋を足に履いてしっかり寝たから、大丈夫な気でいたんだけれど…。二日目に出るって…やっぱりもう若くないってことなの!?(涙
まぁ、食べたもの記やお礼色々もまた明日、もう少し回復したら致します。
色々と楽しかったので、それだけはしっかりと(笑
PR
2007'06.23.Sat
私がやる気になった途端にやんごとなき色々が入って、今週が軽く潰れていきました。痛い(涙 間に合わない…。この準備の足りなさは自分でスペースを取っていない事にも起因しているとは思えども。今回行き帰りの事を考えて新刊は見送ることにしました。毎度不確定要素ばかりで申し訳ない。
9月のムーパラに委託でもするかなぁとちょっと考え中です。
9月のムーパラに委託でもするかなぁとちょっと考え中です。
2007'06.19.Tue
出来るかどうかは分かりませんが、そろそろ本作りのために潜ります。<遅すぎ
7/1に間に合えば、エターナルズとSWのクロスオーバーの続きが出ます。
頑張ると死ぬかもしれませんが、やらないよりやった方が良い。最後のオンリーだろうし。今から取りかかろうとしている辺り、かなーり敗色濃厚ですが……(汗
負けたら2of2 が 2of3 になってるかもしれませんが…。ほら、原作も1イシュー途中で伸びたじゃない<まてよ
7/1に間に合えば、エターナルズとSWのクロスオーバーの続きが出ます。
頑張ると死ぬかもしれませんが、やらないよりやった方が良い。最後のオンリーだろうし。今から取りかかろうとしている辺り、かなーり敗色濃厚ですが……(汗
負けたら2of2 が 2of3 になってるかもしれませんが…。ほら、原作も1イシュー途中で伸びたじゃない<まてよ
2007'06.17.Sun
FFTがPSPで出るというか、出たのですが。
実は、つい昨日まで私は新作だと思っていました。ただのリメイクだったのねー(涙
私の頭の中で、勝手に50年戦争の辺りをやってくれることになっていました。いや、獅子戦争はFFT本編だってよく考えれば気がつくのですが、思い込みって恐ろしいもので。今更リメイクはないだろうという頭が強すぎて勝手に勘違いしてました。
だってさー。PSで十分綺麗じゃないよ。今更変にアニメーションとかやられてもなぁ…。近場の知人がやけに楽しみにしていたことも私の間違いに拍車をかけた一因でもあり…。
最近のリメイクブームにちょっと萎えていたこともあり、かなりショックですよー。まぁ、これでPSPは買わずにすんだわけだけれど…。まだJLゲームの誘惑は残っていますが、一つでは弱い、弱いのだよ……。<自分に言い聞かせる
実は、つい昨日まで私は新作だと思っていました。ただのリメイクだったのねー(涙
私の頭の中で、勝手に50年戦争の辺りをやってくれることになっていました。いや、獅子戦争はFFT本編だってよく考えれば気がつくのですが、思い込みって恐ろしいもので。今更リメイクはないだろうという頭が強すぎて勝手に勘違いしてました。
だってさー。PSで十分綺麗じゃないよ。今更変にアニメーションとかやられてもなぁ…。近場の知人がやけに楽しみにしていたことも私の間違いに拍車をかけた一因でもあり…。
最近のリメイクブームにちょっと萎えていたこともあり、かなりショックですよー。まぁ、これでPSPは買わずにすんだわけだけれど…。まだJLゲームの誘惑は残っていますが、一つでは弱い、弱いのだよ……。<自分に言い聞かせる
2007'06.10.Sun
先日、レイトでプレステージを観に行ったのですが、その前に友人がゲーセンに行きたいと言ったので、久しぶりに行きました。
私のお粗末なコンシューマー系ゲーム履歴は割愛しますが、とりあえず自分でコインを投入してスティックを握っていた頃はちょうどポリゴンの黎明期。例外なくそれらはカクカクしておりました。その後時代は移り、家庭用RPGにもポリゴン&フルボイスの波が来くるも、どうにも乗れないまま今日を迎え、相変わらずポリゴンに対する印象は良くありません。
友人曰く、今は凄く綺麗になったんだそうで。私も最初は半信半疑でしたが、見てびっくり。何ですかあれ? 思わずカクカクしてないって、指差して驚いてしまいましたよ! 今はICカードとかあるんですねー。カスタマイズとか。色々工夫が見られて、なるほどなぁと思いました。
一時期、コンシューマー系は廃れ気味みたいな風潮があった時期もありましたが、Gとか三国志とか新しい(…わけでもないのかもしれませんが)系統のものも出来てて、その辺りに活気を感じました。三国志なら横光がいい。私なら全部横光だ!!とやり方も分からんのに、無駄に熱くなったりとか(笑 Gのカプセルも少なくとも4つくらいあったよ…。しかも予約待ちっぽい。流行らしてるなーとか。
何にしても、ゲーセンに活気があるのはいいことです。田舎なのにと田舎だからを差し引いても、週末これだけ人がいるということは、そういうことなんだよなぁと、ちょっと若い熱気あてられてきました。あ、もちろん大きいお友達も一杯いたけどね(笑
私のお粗末なコンシューマー系ゲーム履歴は割愛しますが、とりあえず自分でコインを投入してスティックを握っていた頃はちょうどポリゴンの黎明期。例外なくそれらはカクカクしておりました。その後時代は移り、家庭用RPGにもポリゴン&フルボイスの波が来くるも、どうにも乗れないまま今日を迎え、相変わらずポリゴンに対する印象は良くありません。
友人曰く、今は凄く綺麗になったんだそうで。私も最初は半信半疑でしたが、見てびっくり。何ですかあれ? 思わずカクカクしてないって、指差して驚いてしまいましたよ! 今はICカードとかあるんですねー。カスタマイズとか。色々工夫が見られて、なるほどなぁと思いました。
一時期、コンシューマー系は廃れ気味みたいな風潮があった時期もありましたが、Gとか三国志とか新しい(…わけでもないのかもしれませんが)系統のものも出来てて、その辺りに活気を感じました。三国志なら横光がいい。私なら全部横光だ!!とやり方も分からんのに、無駄に熱くなったりとか(笑 Gのカプセルも少なくとも4つくらいあったよ…。しかも予約待ちっぽい。流行らしてるなーとか。
何にしても、ゲーセンに活気があるのはいいことです。田舎なのにと田舎だからを差し引いても、週末これだけ人がいるということは、そういうことなんだよなぁと、ちょっと若い熱気あてられてきました。あ、もちろん大きいお友達も一杯いたけどね(笑
カレンダー
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア

