2007'10.29.Mon
先日久しぶりに超の付く悪夢を見て、うなされて起きました。起きたら喉がとても痛くて頭も微妙に痛い。風邪??と思いつつも最後の詰めで休むわけにもいかずのそのそと起き上がりつつ、家を出ました。
だましだまし一日乗りきりましたが、途中、面白いほど頭が働かなくて、人と話している途中で次に何の話をするんだったかすっかり思い出せなくなったりしました。働かない頭のせいか、話している内容が普段の7割位しか練れず…途中で沈黙が流れたりして…。
昔はそういう熱の回り方はしなかったのになぁ…と思ってちょっと焦りました。熱が上がったり、のどが痛かったり、身体の節が痛かったりする分には、まだいいのですが、こと頭や顎周りにピンポイントでくると、物が考えられなくなってしまって辛いものです。
基本的に普段から色々と妄想して遊んでいるのも考えることの内に入っていて、こういう熱から来る思考停止状態に陥ると、妄想も上手くできなくて泣けます。ううう、辛い……。物語が脳内で展開しなかったり、いつもならすんなり回る山と谷が落ちに向かって進まなかったり……うーん、今日は良い夢見たいなぁ。
そういえば、先日友人に頼まれいた、某魁な塾の本(1月のインテに出すらしい)の表紙を描きました。久しぶりに紙とペンでガリガリやったら、ここ最近ペンタブ馴れしようと思って頑張ってた反動がモロに出て、ペンの引っかかりが辛くて辛くて泣きそうでした。ペンタブは筆圧と摩擦が限りなく0に近いので、抵抗を考えないスピードでペンが走るんだなぁと。同じ感覚でやろうとすると、付けペン(特に丸)は辛い。辛かった……。紙とペンも日頃から適度に触らないとなぁと思いました。退化は早い……(汗
だましだまし一日乗りきりましたが、途中、面白いほど頭が働かなくて、人と話している途中で次に何の話をするんだったかすっかり思い出せなくなったりしました。働かない頭のせいか、話している内容が普段の7割位しか練れず…途中で沈黙が流れたりして…。
昔はそういう熱の回り方はしなかったのになぁ…と思ってちょっと焦りました。熱が上がったり、のどが痛かったり、身体の節が痛かったりする分には、まだいいのですが、こと頭や顎周りにピンポイントでくると、物が考えられなくなってしまって辛いものです。
基本的に普段から色々と妄想して遊んでいるのも考えることの内に入っていて、こういう熱から来る思考停止状態に陥ると、妄想も上手くできなくて泣けます。ううう、辛い……。物語が脳内で展開しなかったり、いつもならすんなり回る山と谷が落ちに向かって進まなかったり……うーん、今日は良い夢見たいなぁ。
そういえば、先日友人に頼まれいた、某魁な塾の本(1月のインテに出すらしい)の表紙を描きました。久しぶりに紙とペンでガリガリやったら、ここ最近ペンタブ馴れしようと思って頑張ってた反動がモロに出て、ペンの引っかかりが辛くて辛くて泣きそうでした。ペンタブは筆圧と摩擦が限りなく0に近いので、抵抗を考えないスピードでペンが走るんだなぁと。同じ感覚でやろうとすると、付けペン(特に丸)は辛い。辛かった……。紙とペンも日頃から適度に触らないとなぁと思いました。退化は早い……(汗
PR
2007'10.28.Sun
2007'10.20.Sat
現在某キャンプに入隊して、早5日目。7日終わったら今度はバンド付で挑戦しようと思いながら毎日続けてます。2日毎にディスクが変わる(最終日用は別に1枚あるけど)ため、今日から新しく腹筋強化ディスクに。時間が短くてちょっと物足りない感じでしたが(今までの55分ディスクに馴れていると30分ちょっとで終わってしまうため)、途中はやっぱりきつかったです。床が硬いのも辛い理由の一つ。マットとかあればいいのになぁ…。
そんな入隊生活ですが、筋肉痛は4日目がピークで、今日は大分ましな感じです。昨日は長い間座っていると立つときに痛くてすぐ動けなかったり、階段の登り降りが辛かったりで、一気に生活に支障が出る感じでしたので。それでもあのディスクを流すと動けるから不思議なものですが(^^;
そして、効果はやっぱり出てます。燃焼する脂肪があまり無いためウェイトダウン効果の辺りは余り分かりませんが、今まで気持ち悪い程だった腕の血管とかが大分目立たなくなってきて嬉しいです。このまま筋肉に埋もれて無くなってしまえー!後は腰回りとか腹筋辺りが締まってきました。今まで変に動くと衝撃が内蔵にダイレクトに伝わるのを感じていたのですが、ちょっとずつ筋肉で補強されていっている感じ。走ったときの内蔵の揺れ具合が大分改善されました。この状態にしてから走り込み始めないと、確かに内蔵下がるよなぁと実感。このまま腹筋を鍛えて胃下垂改善に繋がれば言うこと無しです。ジムだと自分で楽なようにセーブ出来てしまうため、中々劇的な効果は無いのかも。こっちはディスク終わるまで強制的に続けられますから…。何にせよ、効果が何かしら出てくると続けられて楽しいものですv
そんな入隊生活ですが、筋肉痛は4日目がピークで、今日は大分ましな感じです。昨日は長い間座っていると立つときに痛くてすぐ動けなかったり、階段の登り降りが辛かったりで、一気に生活に支障が出る感じでしたので。それでもあのディスクを流すと動けるから不思議なものですが(^^;
そして、効果はやっぱり出てます。燃焼する脂肪があまり無いためウェイトダウン効果の辺りは余り分かりませんが、今まで気持ち悪い程だった腕の血管とかが大分目立たなくなってきて嬉しいです。このまま筋肉に埋もれて無くなってしまえー!後は腰回りとか腹筋辺りが締まってきました。今まで変に動くと衝撃が内蔵にダイレクトに伝わるのを感じていたのですが、ちょっとずつ筋肉で補強されていっている感じ。走ったときの内蔵の揺れ具合が大分改善されました。この状態にしてから走り込み始めないと、確かに内蔵下がるよなぁと実感。このまま腹筋を鍛えて胃下垂改善に繋がれば言うこと無しです。ジムだと自分で楽なようにセーブ出来てしまうため、中々劇的な効果は無いのかも。こっちはディスク終わるまで強制的に続けられますから…。何にせよ、効果が何かしら出てくると続けられて楽しいものですv
2007'10.18.Thu
カレンダー
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア

