2008'01.04.Fri
毎年同じことを言って、同じように挫折しているので、もう何も言うまい…と思いつつも、これが無ければ年が始まらない気もして。特に、今年は色々と溜まったあれこれを片付けていたら勝手に年が明けてしまって、全然年末年始…って感じがしなかったこともあり…。きっと年賀状が犠牲になったことも関係している気がします。
色々ありました去年の反省を踏まえて、今年の抱負を少しだけ。
去年は去年で色々な方にお世話になりました。その節は本当にありがとうございました。…と、去年はお礼を言うだけで、それ以外の事があまり出来ていなかったように思います。今年はもう少し能動的になりたいです。去年の後半から結構そのことについては考えていて、多少は行動出来るようになったのかなぁ…と思いつつも、まだまだな自覚もあるので、改めて抱負にします。今年のキーワードは対外的(布教)活動とコミュニケーションです。そしてもう少しオンを大事にしたいかな。サイトの更新すっかり止まってるのでその辺りも含めて。オフは夏コミ受かったら行きますが、それ以外ではちょっと休むかもしれません。
話は変わりますが、昨日は友人と年明けてから初顔合わせで、一緒にご飯食べてきました。こちらも言ってることは去年と全然変わってなくて、苦笑い。茨道は険しいので、思わず愚痴っぽくなるのよね…。そして、去年はアローに夢中になった年だった…と振り返りながら、アロータイトルを追っかけながら、日本でロンリーワンかもしれない…という思いを胸に英語の世界に旅立つ決意を新たにしてみたりもして…。
あ、アメコミ感想ブログの方にGA/BC #3の感想を上げましたので、よろしければどうぞ~。
色々ありました去年の反省を踏まえて、今年の抱負を少しだけ。
去年は去年で色々な方にお世話になりました。その節は本当にありがとうございました。…と、去年はお礼を言うだけで、それ以外の事があまり出来ていなかったように思います。今年はもう少し能動的になりたいです。去年の後半から結構そのことについては考えていて、多少は行動出来るようになったのかなぁ…と思いつつも、まだまだな自覚もあるので、改めて抱負にします。今年のキーワードは対外的(布教)活動とコミュニケーションです。そしてもう少しオンを大事にしたいかな。サイトの更新すっかり止まってるのでその辺りも含めて。オフは夏コミ受かったら行きますが、それ以外ではちょっと休むかもしれません。
話は変わりますが、昨日は友人と年明けてから初顔合わせで、一緒にご飯食べてきました。こちらも言ってることは去年と全然変わってなくて、苦笑い。茨道は険しいので、思わず愚痴っぽくなるのよね…。そして、去年はアローに夢中になった年だった…と振り返りながら、アロータイトルを追っかけながら、日本でロンリーワンかもしれない…という思いを胸に英語の世界に旅立つ決意を新たにしてみたりもして…。
あ、アメコミ感想ブログの方にGA/BC #3の感想を上げましたので、よろしければどうぞ~。
PR
2008'01.03.Thu
2008'01.01.Tue
冬コミ1日目に参加して、楽しく遊ばせてもらった後、トンボ帰って次の日に仕事納めて、晦日は大掃除をするつもりで部屋を無駄に引っ掻き回したものの、結局時間切れで部屋の真ん中にアメコミが散らばってます。夕方からはお節用の栗金を丸め、年越し蕎麦を食べ、紅白流しながらGA/BC #3を読み終わって、セントリーを読んでる途中で行く年来る年が流れ、鐘の音が切れました。
怒涛の年末。そして年が明けて、ここを書いてます。
年末と年越しが2007年と2008年をも象徴しているような気がします。色々考えるのはもう少し後に譲って、とりあえず、今年一年が良い年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします~!
怒涛の年末。そして年が明けて、ここを書いてます。
年末と年越しが2007年と2008年をも象徴しているような気がします。色々考えるのはもう少し後に譲って、とりあえず、今年一年が良い年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします~!
2007'12.28.Fri
今日は一日大掃除(自分の部屋ではないのですが)してました。シンクやガスコンロ周りの目を背けたくなる惨状に顔を顰めながらも戦ってました。戦いすぎて、お風呂に入っても手に付いた油臭が消えず、業を煮やして爪を切っても微妙に感じるやな臭い。明日までには消えて欲しい……。
さて、今晩から冬祭に向けて旅立ちます。天気は大荒れ…と見せかけて、午後には回復してくるらしいとのこと。後は念を込めて天気が早まるのを祈るばかり。3時に回復してれば持って変える本にやさしいので、是非……(念
一昨日位から忘れ物は無いか無いかとチェックを繰り返しているのですが、昨日になっても今日になっても一つまた一つと出てきます。多分大丈夫だとは思います。お財布と携帯とチケットさえあれば……。後は健康。
明日、会場にいらっしゃる皆様、足元にはお気をつけて~。
さて、今晩から冬祭に向けて旅立ちます。天気は大荒れ…と見せかけて、午後には回復してくるらしいとのこと。後は念を込めて天気が早まるのを祈るばかり。3時に回復してれば持って変える本にやさしいので、是非……(念
一昨日位から忘れ物は無いか無いかとチェックを繰り返しているのですが、昨日になっても今日になっても一つまた一つと出てきます。多分大丈夫だとは思います。お財布と携帯とチケットさえあれば……。後は健康。
明日、会場にいらっしゃる皆様、足元にはお気をつけて~。
2007'12.25.Tue
すいません、負けました……。
ブログのカテゴリの「覚え書き」を「OffLine情報」に変えましたので、そちらから飛んでください。元々覚え書きはオフ情報の備忘録の発展系になっていたため、この機会に名前を変えました。ということで、今後オフ情報のショートカットはそちらからどうぞー。
ブログのカテゴリの「覚え書き」を「OffLine情報」に変えましたので、そちらから飛んでください。元々覚え書きはオフ情報の備忘録の発展系になっていたため、この機会に名前を変えました。ということで、今後オフ情報のショートカットはそちらからどうぞー。
カレンダー
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア

