忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'03.04.Tue
今日は。胃腸の調子は戻りました。喉が痛いのも以下同文。わーい、やったね!と思えない程に今度は別の場所にかかっていた負荷が限界値を超えました。わ、笑えない…。
私、かれこれもう何年も顎の調子が今一で、その辺りからくる頭痛に悩まされていたのですが、つい先月の中頃から、痛みが新たな段階に入りまして。こりゃヤバイかも…と思いつつも、いざムーパラ!とはしゃいで帰ってきたら、さらにもう一皮剥けてしまって…もうどうにならず。日常生活にかなり支障を感じた事もあり、思いきって歯医者に相談しに行きました。そしたら、あっさり大きな病院に回され。このあっさり感はどうなんだ…と思いつつ、先日初めて大学病院なるものに行ってきました。
朝一番に行って、レントゲンを撮って、待って。やっと現れた先生には、歯を食いしばるのを意識的に止めるようにして少し様子見てみましょうと言われ、その日は終了。まぁ、骨に異常は無いと言われた(この事を相談すると医者はみんなそういう)らしいのでいいのでしょう。

ただ、この頭痛というやつは相当ひどいもので。ともすれば意識を飛ばしそうになったりします。痛い事がストレスに繋がって更に力が入るのも悪循環なのかも。

今日は一日気をつけていて、さっきまで大分良かったのですが、さっき気を抜いてメール打ったらもう歯が浮いて頭痛MAXですよ…。とほー(涙
昨日気がついたのですが、どうやら俯いて何か作業をしていると、すべからくぐっ噛んだ歯に力が入ってるみたい…。そういえば、ここ最近書き物をすることが多かったような気もするし。
早く、(前のレベルに戻るだけでもいいので)良くならないかなぁ。頭脳労働(妄想含む)に支障が出るのは本当に辛いものです。
PR
2008'02.26.Tue
むーぱらお疲れさまでした~。

土日にお会いした全ての方に、ありがとうの気持ちです!

土曜は、ライラを観て、鰤に行って、DOOMで食事。DOOMは料理自体は美味しかったんだけど、分煙とは程遠い感じでちょっと煙が辛かったです。
ライラの感想はショートカットの下に。
その後、GA(vol.1の足りなかったのとvol.2の前半とvol.3の足りなかったの) を受け取って、うはうはしながらも、開けたら夜が明ける…と思ってじっと我慢の子をしてました。

日曜は風に吹かれながらむーぱらへ。会場は寒くて寒くてコートが手放せませんでした。寒さに負けず、色々と萌え話をしたりもして。やっぱりイベント会場での会話って楽しいなーと思います。夜でも朝でも無いのに軽くテンションが振りきれていきます(笑 その後は美味しい鍋と蕎麦。最後はケーキの盛り合わせで〆。

二日間お世話になったAかつきさん、Nがめさん、ありがとうございましたー!
今回の一番の衝撃は夜に見た、真実の線が見える仏師です(笑

以下、ライラの感想。そんなに褒めてませんので苦手な方は戻ってください。
2008'02.22.Fri
旅立ちます。
旅の楽しみだけは毎度のことながら沢山あって今からドキドキわくわくですv

明日の日中は暖かいそうだ。よかったよかった。
土曜も日曜も。向こうでお会いしましたら、よろしくお願いいたしますー。

あ、準備しなきゃ…。<遅
2008'02.20.Wed
中々浮上出来ない理由は、生活改善のためだったのですが、今日布団で寝なかったら、やけに寝覚めが良くて戸惑っています。ここ何日かの成果なのか、単にやはり布団のある部屋が寒いのか、布団ではもはや安眠出来ないのか………悩むところです(苦笑
ムーパラの荷造りして、今日宅急便に載せて、新幹線の切符も買わなきゃ。やっぱりギリギリにバタバタしてます。何も新しいものはありません。身体だけ何とか持っていけるように…。本が買いた…い…(本音

最近合間を見て買い続けてはいるが、放置してあったWolのOrigine誌を読み始めてます。放置だった理由は、いや、だって絵が……というのと、M-Day以降デシネイションのストーリー展開が結構振りとして唐突だった感があって、この流れでまた新しい過去が出来てくのか……と鬱になってたから。そんな周回遅れも甚だしいタイミングですが、読み始めてみると中々どうして路線を戻して上手く繋げてきていて、面白いです。丁度小プロX-MENの2巻付近に出てくるCIA時代やCAPとの出会い辺りや、シルバーフォックス殺害付近だったりの有名所な過去に上手く肉を付けて裏で繋げてきてます。
ただ、このタイトルを読む事による弊害を一つ上げるとすれば、あの頃の思い出が全てあの絵(絵もそうだが、コマ割りとか画面構成も)で上書きされていってしまう気分になること。うーん、非常に、これだけは非常に何だかなぁ…な気分です。いい表情や、かわいい顔もあるのですが、根本的にNGマークの表情もあったりして。でももう最近慣れてきて良いところだけ拾えるようになってきた。<一種の技能
あ、因みにまだ息子が出てくる所まで行けてません。ちまちまなので、まだ#9辺りまで。アメコミブログの方に広告が出てきてしまっているので、近いうちに何か書けたらいいなぁと思ってます。何時になるかは謎ですが……(汗
2008'02.12.Tue
ご無沙汰してます。ムーパラ、どうやらスペースが頂けたようです。ありがたや。
オンラインに浮上出来ない理由は原稿ではありません。気がつけば後2週間だし。
新刊の敗色は依然として濃厚です。軽いネタを…と考えれば考える程、薄暗く重いメンタル系のネタばかり出てきます。<おいおいおい そんなヘビーなものが後2週間で形に出来るわけないだろう!と自分で自分にツッコミを入れつつ…。脳内没を繰り返しています。ギャグは難しいかもしれませ…ん……(屍

まぁそれはさておいて、夏コミ申し込み完了しました。冬と同じくASHIGEで。今回はオンラインで何とかやってみました。入力項目が少なくて驚いた……。書くより打つ方が断然速く、しかも慣れている自分に改めて気がつかされます。

余談ですが、先日TVで「カッコーの巣の上で」が何気なく始まったので、何気なく見始めたのですが、ジャック・ニコルソンがウルヴァリンにそっくりで(色々な意味で)思わずじっくり最後まで見てしまった。ザッツメンタル系!!ラストは何とも言えぬ寂寥感で言葉も無かったです……。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]