2007'04.30.Mon
自分的には最終日のつもりでスパートをかけました。
が、どうも最近まとまったページ数のものを描いていなかったのと、背景のために仕上げ期間を読み違え、頑張るも終わらない。
でも、やっぱり終わらせるつもりで作業にのめり込むと、昨日のような倦怠感は吹き飛びますね。最初っからこれが出来ればいいのですが…。
そして、今月のアメコミが届いてしまった。が、これを開けたら落ちる…と思って、開封せずに放置。
が、どうも最近まとまったページ数のものを描いていなかったのと、背景のために仕上げ期間を読み違え、頑張るも終わらない。
でも、やっぱり終わらせるつもりで作業にのめり込むと、昨日のような倦怠感は吹き飛びますね。最初っからこれが出来ればいいのですが…。
そして、今月のアメコミが届いてしまった。が、これを開けたら落ちる…と思って、開封せずに放置。
PR
2007'04.29.Sun
とりあえず、宅急便を出しに行く。帰ってきてまた続きをガリガリ。
今回はちゃんとネームを切ってあったので、内容やセリフで迷ったり、勝手にページ数が増えたり…といったことは無くて、そう言う意味では無理なく作業ベースにまで落とせていたのですが…。いかんせんネームの時に軽い気持ちで、オリンピア…とか、セレスティアルズ…とか、宇宙…とか書いたせいで、それを描くはめに……(汗
あんなにロボを描いたのは初めてかもしれませんよ…。そして、背景や効果って本当に画力=説得力なんだなぁ…と実感。そこら辺、次はもう少し頑張りたいものです。
そろそろ倦怠が襲ってきて、非情に原稿を投げ出したい気持ちに。詰め期間が長いと中だるみが起きるという良い例です。まだ、適度に寝ているために元気って言うのもあるけれど、この時までは明日で上がると信じてました。
今回はちゃんとネームを切ってあったので、内容やセリフで迷ったり、勝手にページ数が増えたり…といったことは無くて、そう言う意味では無理なく作業ベースにまで落とせていたのですが…。いかんせんネームの時に軽い気持ちで、オリンピア…とか、セレスティアルズ…とか、宇宙…とか書いたせいで、それを描くはめに……(汗
あんなにロボを描いたのは初めてかもしれませんよ…。そして、背景や効果って本当に画力=説得力なんだなぁ…と実感。そこら辺、次はもう少し頑張りたいものです。
そろそろ倦怠が襲ってきて、非情に原稿を投げ出したい気持ちに。詰め期間が長いと中だるみが起きるという良い例です。まだ、適度に寝ているために元気って言うのもあるけれど、この時までは明日で上がると信じてました。
2007'04.28.Sat
連休初日。…といっても、週頭から原稿祭に突入している私としては、そのまま延々と原稿を続けているため、休みに入った気がしない。
とりあえず、宅急便を出しに行かなければ…と思いつつももう少し目処が立つまで…と思って結局明日にすることに。
原稿は着々と想定していた通りの遅れを見せつつあったけれども、今回は出かけるまで4日もあるから、コピーと製本は1日(出かける前日)には済ませたい…と、無理矢理1日に友人と若沖展を見に行く約束を取り付ける。結果はまぁ…散々だったんですがねー(汗
とりあえず、宅急便を出しに行かなければ…と思いつつももう少し目処が立つまで…と思って結局明日にすることに。
原稿は着々と想定していた通りの遅れを見せつつあったけれども、今回は出かけるまで4日もあるから、コピーと製本は1日(出かける前日)には済ませたい…と、無理矢理1日に友人と若沖展を見に行く約束を取り付ける。結果はまぁ…散々だったんですがねー(汗
2007'04.21.Sat
どうも、ケツに火がつかないと動けない、管理人です今晩は。
いい加減学習したいのに、出来ないところ相変わらず。さっきプロット立て終わったよ。後一週間半だやっほい!
結局、宣言通り、EternalsとSWの捏造(この部分が大分濃い)クロスオーバーになりました。
オフは時間的にも無理だし需要も無さそうなので、面倒だけれどコピーです。
恐ろしいページ数になりそうで今から戦々恐々ですが(汗
なんにせよ。明日、死ぬ気でネーム切って、例え何枚だろうと5日で下描きして4日でペン入れて仕上げるよ。言ったからにはやる。やってやる。
ということで、しばらく篭もります。マジです。
いい加減学習したいのに、出来ないところ相変わらず。さっきプロット立て終わったよ。後一週間半だやっほい!
結局、宣言通り、EternalsとSWの捏造(この部分が大分濃い)クロスオーバーになりました。
オフは時間的にも無理だし需要も無さそうなので、面倒だけれどコピーです。
恐ろしいページ数になりそうで今から戦々恐々ですが(汗
なんにせよ。明日、死ぬ気でネーム切って、例え何枚だろうと5日で下描きして4日でペン入れて仕上げるよ。言ったからにはやる。やってやる。
ということで、しばらく篭もります。マジです。
2007'04.15.Sun
もう一週間経ってる…(汗
実はこの一週間、体調不良で文字通り、帰宅→寝るコースだったので、ここを弄ってる暇もなかったのです。
月曜の夜位から頭が痛くなってきて、火曜に熱が39.9度まで上昇。その後も結局休みもせず(というか状況的に休んでる場合じゃなかった)だましだまししながらなんとか週末…といった具合。なんだ…先々週の金曜に暇日記なんか書いたのが悪いのか!?と、ままならない忙しさに唸っていました。
さて、そろそろ原稿に手をつけないとそちらもヤバイため、またしばらく放置になってしまいそうです。5月、どんな本が出るかはまだ私にも解りません…(汗
とりあえず体調と相談しつつ、頑張りますー。
実はこの一週間、体調不良で文字通り、帰宅→寝るコースだったので、ここを弄ってる暇もなかったのです。
月曜の夜位から頭が痛くなってきて、火曜に熱が39.9度まで上昇。その後も結局休みもせず(というか状況的に休んでる場合じゃなかった)だましだまししながらなんとか週末…といった具合。なんだ…先々週の金曜に暇日記なんか書いたのが悪いのか!?と、ままならない忙しさに唸っていました。
さて、そろそろ原稿に手をつけないとそちらもヤバイため、またしばらく放置になってしまいそうです。5月、どんな本が出るかはまだ私にも解りません…(汗
とりあえず体調と相談しつつ、頑張りますー。
カレンダー
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア

