忍者ブログ

日々是日常

映画の感想とか日記とか。好きなことを雑多に。

2025'11.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.06.Sun
高校時代の友人らと、ご飯を食べました。
豆腐料理のお店でランチ。品数が多くて、美味しかったv 豆乳は最初甘いかなぁと思いましたが、馴れると美味しいvv

それから、Mッドランドスクエアに。行ったことないので、とりあえず観光のようなノリ。観光なので、店にも入ります。本当に桁が一つ違って驚いた!
雑貨屋さんも、何の変哲も無いキューブろうそくが\5000とかで、とりあえず驚く。

そして、つい先日話していた「セレブの可愛いの感覚が解らない」というのを実地で体験。どう見ても可愛いとは思われない服が並んでいる中で飛び交う「可愛い」の単語。………世の中には色々な趣味の人がいるねー。
Tヨタのショールームは車…というより、説明パネルのデザインが可愛かった。

ぶらぶらして、お茶。タルトが美味しそうなお店へ。すごく沢山種類があって、悩みましたが、さっぱり系がいいなぁと、お勧めのマンゴーは次の機会にして、ベリー系をチョイス。一緒に頼んだグレープフルーツティーもさっぱりしてて美味しかった。また行きたいなあv

その後、夕飯がてら隣のタワーズの雑貨屋で買い物。こっちの方が断然可愛いよー!と言いながら(笑 同じ大きさのキューブろうそく(色つきで可愛い)、\800だった。

その後は本屋へ。久しぶりに店内をぐるぐる周りながら、あの人がこんなところで書いているとか、あの文庫見ないね…とか、そんな話を小一時間。夕飯も食べて、帰ったら22時。

以上、GWでした。
……今年は、ゴロゴロできる日が一日も無かったなー。
PR
2007'05.04.Fri
この日は鰤へ行ったのですが……、閉まってました。
えええーーー!GWなのに、そんなのってありー!?と、びっくりしつつ。GWの真っただ中に休むかー? 折角ここまで来たのに…。
肩透かしを喰いすぎてお腹がすいたので、側のパルコに入ってご飯を食べることに。パルコ…閑散としてた…。GWなのになのか、GWだからなのか解りませんが、そんなものなのかしら?? イタリアンのお店でご飯を食べながら、どうやったらアメコミが流行るか…みたいな話をしてました。草の根活動…と呼べるほど私のサイトは動いてないのですが、そんなサイトでも、やっぱり初心者にも解りやすかったり、楽しそうな雰囲気って大事なんだなぁと改めて思いました。最近の己の不親切っぷりや話題の唐突さにちょっと反省。
あ、近々エターナルズの紹介ページを作るので、それは解りやすく出来ればなぁと思ってます。

昨日の様子から、きっと出ていないアイテムが出るはず…と、この日もまん森へ。マグたん関連のUNCANNYのリーフが手に入って嬉しかったvながめさん勧めてくれてありがとうv Essentialで持ってはいるけれど、やっぱりカラーで欲しかったのですv 後は、布教用に100円だったしEternalsのリーフ#1-3を購入。ふふふ、これで資料に使ってよれても大丈夫v
途中、S.C.C.に行かれていた暁さんと合流。ちょっとツッコミ所満載なアルバートのフィギュアを見つけて、悶えてみたり。

最終日のせいか、3日の中で一番歩いてないし荷物も軽いはずなのに、一番疲れたような気になって、夕御飯。
焼き鳥メインのお店なのに、昨日肉を沢山食べたせいで、サラダ(野菜)を沢山注文。若竹煮が優しい味で美味しかったなぁ。

暁さんとながめさんは東京駅までわざわざご一緒下さって、さいごまで色々お話しできて嬉しかったです。お二人とも、3日間本当にありがとうございましたー!

新幹線の中では、戦利品を紐解こうとしましたが、ままならず爆睡。怪しい意識でも、巡回してきた駅員に切符を見せたらしく、起きたら切符を握ってました(笑
2007'05.03.Thu
この日はS.C.C。スペースはSWなので洋画の辺り。
朝早かったのに暁さんが朝御飯を作ってくださいました。スープ、美味しかったー。

今回はながめさんが、時々スペースに座って下さったおかげで買い物三昧しておりました(^^;
SWは勿論ですが、今回はアメコミの本が沢山買えました。暁さん宅で検分したらすごい量でびっくりした。(あ、すごいといっても普段が1,2冊…というのが10冊を超えたという程度のすごさなので…。普段が偲ばれ……涙…)
出版社比率は言わずもがなですが……。MARVELの本ももう少し増えれば言うことないのになー(念
私の新刊はSWとアメコミのコラボ(アメコミといっても、未邦訳のマイナータイトルなので…)という限りないキワを走るものでしたが、想像していたよりもお手に取って頂けて、嬉しかったです。本当にありがとうございました。続きも頑張りますー。

イベント後はまん森のセールへ。まだまだ出ていないアイテムが沢山あるらしく、段ボールを開けては並べ…を繰り返す店員さん達。まだ開いてない段ボール沢山あるし。端から「お宝」発言も聞こえてきて、やっぱり把握出来てない眠ってる在庫沢山あったんだなぁ…と思ったり。がさがさやりながら、気になるTPやリーフをあれやこれや買って、気がついたらイベントで買った本とここで買った本、両方の幸せの重みで大変なことに…。

それを抱えて、夜はブラジル料理(肉)を食べに。
何故ブラジルかというと、それはエターナルズのラストに。らぶップルなイカリスとマッカリーがサンパウロ(ブラジル)まで競争するシーンで終わっているのですーvv マッカリー(甘党・ケーキ好き)のためにデザートも豊富なお店をチョイス。
そして肉、とにかく肉。コースター状の札が表裏違う色になっていて、橙(肉欲しい)と緑(肉いらない)を使って、肉の塊を持ってうろうろしている店員(恐らく現地人)にアピールする仕組み。色々な部位(牛)やラムの肉もあって、美味しかったーv そして、デザートも沢山食べた。美味しかったvこれならマッカリーもサンパウロできっと満足しているはず(笑

帰りに可愛い雑貨のお店に寄りました。見れば見るほどに可愛いものが見つかるという、楽しくも危険なお店でした。ワンピースと靴に一目惚れして買ってしまいましたv また行きたいなぁ。
2007'05.02.Wed
原稿を揃えたら、結局出発の一時間前に(キンコでコピーをするために始発電車に乗ろうとしていたのです)。慌てて旅の準備をして、何とか届いたアメコミを開け、二三冊旅の友としてひっつかみ何とか家を出ると外は曇り空。天気は回復する…という家人の言葉を信じて、傘を持たずに出たら、名古屋に向かう電車の中、どんどん雲行きが怪しくなり、気がつけば電車の窓が濡れ。降ってる降ってる!!
駅に着いたらかなり大粒の雨が…。キンコまで何とかたどり着いて、コピーし終わっても止まなかったら、側のコンビニで傘を買おう…と思いつつ、コピー。
部数は全然刷ってないのですがページ数のせいで、結構時間がかかりました。始発で来たせいで、新幹線の時間までには余裕があるため、キンコで折りも済ませてしまいました。そして、気がついたら雨は止んでました。よかったーv

新幹線の中で持ってきたアメコミを読もうかとも思いましたが、2日寝ていない上に、これから蜘蛛3を見ることを考えると、ここは大人しく寝ておいた方がいいだろうという結論に達し、睡眠を取ることに。

この日はドームシティのマーヴルアトラクション→蜘蛛3の流れ。
ドームシティ側のカフェで暁さんとながめさんと合流。今月のプレビューズを見せていただきながら、最近マーヴルのタイトルが増えたような気がする…というような話をしてました。明らかに最初のチェックリストの字が小さい…(汗
ドームシティは相変わらず。アイアンマンの紹介ブースが出来ていて隣にキャップのポップがあったのに笑いながら思わず激写。トニーのアーマー(顔)が新しい色をしているのに、古いアーマーを彷彿とさせるようなアンニュイな作りで生暖かい気持ちに…。
結局アイアンマンとキャップとハルクのアトラクションを楽しそうに何度もやる親子連れを見ながら和んだりしつつ、結局参加はせずに、グッズを冷やかして出てきました。

蜘蛛3は思ったよりも混んでいなくて(よく考えたらGWとはいえ平日の終業時間前だったし)、良い席で見れました。
詳しい感想は描きませんが、個人的感想としては、ちょっと惜しいなぁと。
悪い出来ではないんだけれど、もっと良くなったかもしれない…と思わせる勿体なさがあった。色々な所に小ネタがちりばめられていて、その辺りには笑いましたが…。スタン…今回はさりげなさのかけらも無かった(笑
夜はおそば屋さん。さっぱりで美味しかったー。食べながら蜘蛛3について色々語りつつ。
夜は暁さんの所にお邪魔して、ロジャーコーマンのF4(色白ヴィクター!ドゥームたんの投げキッス!!感情を指の動きで表現するドゥームたん。リードがそんなに好きなのね…ホロリ)やアイアンマンのアニメ(中国のようなどこかで繰り広げられる、ありえない展開に瞠目。何で一つの話の中に二回もトニーのシャワーシーンがあるのか…。サービスなのね…そうなのね?)を見せていただきながら、2徹の疲れから意識が飛び飛びに…。そして、折っただけになっていた本の製本を暁さんが手伝って下さいました。ありがとうございますー!
そして、かなり眠くなっていたため、シャワーをお借りした後、私のみ先に布団へ…。次の日はイベントだー。
2007'05.01.Tue
頑張るも終わらず、そのまま夜明けを迎えます。
友人との約束は昼位だったのですが、確実に終わらないということを悟り、早めに謝りメールを入れる。
ただ、一日あれば確実に終わる感じだったので、本文が上がったら夕御飯を食べに行く約束をしました。

そして、本文終了。おなかがすいていたので、クリーム系のパスタを頼んだのですが、さすがにがっつりヘビーだった…。寝てないときは無駄におなかがすくのですが、元気ではないということを忘れてはいけない…(汗

その後、帰宅して、表紙や何やらを作るも途中でプリンタ複合機のインクが切れたりして、てんやわんや。もう一台プリンタあったので何とか助かりました(汗 心底焦りましたよ……。そして迷った挙句にマッカリーの肌にトーンを貼ることに。
さて、私はまだ使えるトーンを持っているんだろうか…と家探しして何とか使えそうなものを発見して、貼りました。久しぶりにあのカスにまみれた(笑
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今週やりたいこと
・5月の本のプロット(30%)


前のTODOは残ってるので
5月以降に復活します。
最新コメント
[01/21 暁]
[10/24 暁]
[08/21 暁]
[10/24 暁]
[07/24 月陽]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月陽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

日々是日常 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]